About
新しいライフスタイルの追求を活動の核とするYADOKARIが、地域活性化・まちづくり支援、遊休地・不動産活用を目的とした企画立案・構築運営・PRなどのトータルプロデュースを提供するサービスです。
Value
YADOKARIは、タイニーハウス・可動産を活用した企画プロデュース・メディアPR・施設運営などコンテンツ面の強みを生かしたワンストップ支援が可能です。活きたコンテンツ企画、場所を創り出し地域の課題解決を実現します。
世界が注目する
タイニーハウス・可動産の活用
YADOKARIならではの
独創的で心をつかむ企画やデザイン
収益化に向けた施設運営
継続的なコミュニティの育成
情報感度の高い人に影響力を持つ
YADOKARIメディアを活用
Case study
活用に困っているこんな地域資源・遊休地・空き家、YADOKARIにおまかせください。
※アイディア例はあくまでアイディアです。具体的な環境・予算のもと具体的にプランニングを行います。
ロケーションを活かした新しい企画
グランピング施設へのバージョンアップ
地産地消BBQサービス
シーズナリーイベント企画実施
短期的な収益化ではなく次を見据えた交流人口対策
お試しイベントとしてマルシェを開催
キッズ向けプレイランド施設
タイニーハウスを活用した小商いSHOP運営
民間主体の事業展開 遊休地の収益化
タイニーハウスを活用した公園ホテル
公園居酒屋
野外学童/保育施設プロデュース
空き地・デットスペースの有効活用
トレーラーキッチン レストラン運営
トレーラーゲストハウス構築
セミナーイベント運営
ホテル・シェアハウスなど事業モデルのリデザイン
大人・子供向けワークショップ企画実施
お化け屋敷イベント・フェスイベント
レストラン経営
店舗利用にとらわれない空間活用
空間リノベーション
テナント招致・運営
ワークショップやイベントで集客
安価でライフステージに合わせた新たな住居
コミュニティビルドによる
リノベーションワークショップ
自宅SHOPオープン
リノベーションだけで終わらない活用
レストラン経営
シェアハウス経営
レンタルスペース活用
宿泊だけでなく交流拠点の創出
空間リノベーション
テナント招致・運営
ワークショップ開催
Works
高架下デッドスペースの活用をテーマとし、可動産・タイニーハウスを利用した日本初の複合施設を神奈川・横浜で展開(2018年4月オープン)京急電鉄と横浜市と共にまちづくりや高架下活用に取り組む。
関連サイトをみる
デッドスペース・空き地の活用をテーマとし、可動産・タイニーハウスを利用したイベント施設を東京日本橋で展開(暫定期間満了)
関連サイトをみる
横浜市主催の2015年YCCヨコハマ創造都市センターで開催された『YOKOHAMA CREATIVE WEEK』にて、企業とクリエイターが生み出すプロダクトの展示「ヨコハマの家」の企画・ディレクション・イベント運営などを担当。
関連サイトをみる
大塚製薬が展開するオロナインH軟膏のさわる知リ100シリーズの特集キャンペーン。企画・ディレクション、メディア&コンテンツ設計・構築・運用、取材撮影、DIYイベント、集客支援などをトータルプロデュース。
関連サイトをみる
Panasonicが展開する家電「The Roast」特集キャンペーン。企画・ディレクション、メディア&コンテンツ設計・構築・運用、取材撮影、動画制作、集客支援などをトータルプロデュース。
関連サイトをみる
住宅・店舗・宿泊など様々な用途で活用できる移動式タイニーハウス「Tinys」、企画・設計・販売・PRまでトータルプロデュース。現在、YADOKARIのタイニーハウス複合施設でもホステル棟・カフェ棟・多目的楝として利用中。移動式の動産・タイニーハウスを活用したまちづくり支援や暫定地活用なども行う。
関連サイトをみる
住む・働く・遊ぶ・商いなど、好きなライフスタイルを実現できるタイニーハウス小屋「THE SKELETONHUT」、EnjoyWorks社と共同で企画・設計・販売・PRまでトータルプロデュース。
関連サイトをみる
ミニマルで洗練された250万円の移動式タイニーハウス「INSPIRATION」、企画・設計・販売・PRまでトータルプロデュース。5000件以上の問い合わせを獲得。タイニーハウスを活用したまちづくり支援や暫定地活用なども行う。
関連サイトをみる
茅ヶ崎の松尾建設が主催する「茅ヶ崎ストーリーマルシェ」のトレーラー型トライアルキッチンの活用や各種イベント企画運営、メディア制作運営をトータルプロデュース。年間を通して継続的な地域のコミュニティビルディングを行う。
関連サイトをみる
YADOKARI小屋部が主体となり自治体・企業・地域復興を目指す人々など全国からの様々な依頼でワークショップ形式の「小屋」企画・展開。地域のコミュニティビルディングを行う。
関連サイトをみる
Company file
Contact
お問い合わせ内容を、
下記フォームにてご記入ください。
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。